Go Back
Print
ローストパプリカサラダ
Print Recipe
準備時間
10
分
調理時間
50
分
ジャンル
サラダ
国
イタリア
人数
4
使用したキッチンウェア
天板
クッキングシート
トング
ボール(ステンレス or ガラス)
アルミホイル
包丁
まな板
材料
赤いパプリカ
4 個
ドレッシング
にんにく
1 片
エキストラバージンオイル
大さじ 2
塩
適量
コショウ
適量
トッピング
フェッタチーズ(フェタチーズ)
80 g
下準備
オーブンを200℃に予熱する
天板にクッキングシートを敷く
パプリカを流水で洗って水気を拭き取る
作り方
STEP1.
パプリカを、天板に並べて200℃に予熱したオーブンで50分焼きます。
STEP2.
15分おきにトングでパプリカを回転させ、水ぶくれのように 皮が膨れ上がり、少し焦げ目がつけば取り出します。
焦げるとあわてて取り出したくなりますが、心配ありません。
少し焦げるぐらいがいい仕上がりになります。
STEP3.
パプリカをオーブンで焼いている間に、ドレッシングとフェッタチーズの準備をします。
にんにくをすり下ろし、エキストラバージンオイル、塩、コショウをで味を整えたらドレッシングの完成。
次に、フェッタチーズをお好み の大きさに切り、長く保存するために塩水(10%の食塩水)またはオリーブオイルで完全に浸かるまで浸します。
STEP4.
オーブンからパプリカを取り出し、ガラスまたはステンレスのボールに入れてアルミホイルで蓋をして20-30分間 冷まします。
こうすることで、簡単にパプリカの皮を剥くことが出来ます。
STEP5.
パプリカの皮を剥いてヘタや種をきれいに取り除きます。
旨みを失わないために、パプリカは決して洗わないでください。
パプリカの中から水分がたくさん出てくるので、作業をする所に深めの容器を置くことをオススメします。
きれいにしたら、まな板の上に広げます。
STEP6.
パプリカを1.5cm前後の幅で縦にカットします。
STEP7.
STEP3のドレッシングにSTEP6のパプリカを入れ、しっかりと混ぜて馴染ませます。
室温で最低1時間はマリネします。
翌日に食べる場合は、冷蔵庫で寝かします。
STEP8.
30分前に冷蔵庫から取り出して常温に近い状態にしたら、食べる準備は出来ました。
ローストパプリカサラダの完成
食べる直前に、お好みでフェッタチーズを添えてお召し上がりください。
また、ハーブが好きな方はバジルやパセリなどを入れるとまた違ったおいしさを楽しめます。
みなさんに " おいしい " が届きますように!
Keyword
イタリアン, オシャレ, オリーブオイル, オーブン料理, サラダ, パプリカ, パーティー, フェタチーズ, ヨーロッパ, 前菜, 地中海, 夏料理, 洋食